はじめに
私は学校にあるすごろく教材を使っていて、その中に
- ぼやきすごろく「なんでやねん!」
- ほめほめすごろく
- ドリームすごろく
と言うものがありました。
教材費で買ったのですが
けっこういいかも!これをオリジナルでアレンジしたすごろくを作ろうかな?
と思っていました。
このすごろくを販売していたのがハートマッスルトレーニングジムだったのです。
簡単な紙でできたすごろくですが、なんと1580円します・・・
→https://heart-muscle.com/post-22463/
しかも禁止事項が厳しいです↓(原文そのまま引用です)
- すごろくは、第三者への貸し出し、複製、複写しての譲渡等はできません。公費の場合は、学校内、スクール内での使用に限定してください。
- 教材を写真付きでネット上(学校HP、個人ブログ、Facebook、SNSなど)に投稿する際には、教材の画像データをネットに掲載することはお控えください。
※ただし、実践の様子など、風景などの一部分となっているような写真に関してはこの限りではありません。 - 著作権をご理解いただき、公正に活用していただけるようお願いいたします。
- 地区の養護部会、学校保健会などで購入し、各校に貸し出す、各校でコピーする、複製するということは著作権違反となりますので、ご注意ください。あくまで各個人あるいは各学校でのご購入をお願いいたします。地区で購入される場合には、地区全学校分をご購入ください
貸出までダメ!?!?
これはかなりきついです。
特別支援教室で使うとなると
3校巡回の場合、3セット買わねばいけません。
しかも1つのすごろくで、です。
そのうちこのブログで似たすごろくを作ってPDF頒布しようと思っています。
無料でダウンロードできて、すぐ使えるっていうのがネットの便利さですからね。
すごろくはとても便利です。
それを作った団体がどんな所なんだろうと興味を持ったので調べてみました。
結論
個人的に
教材は使えるが、自作した方がいいかも。
怪しい団体ではないが、コーチングは20万以上と高額。
内容は認知行動療法に近い考え。
利用するのはコスパが悪いかな・・・
といった印象でした。
概要
- 保健室コーチング
- 現場力コース
- 社会人教育(講演等)
- 家庭教育(講演等)
- 教材開発
5つの事業からなる、一般社団法人です。
営利は目的としていないですが、利益を出すことはOKな団体ということです。
まあ、お金を会社に残すことはできるので普通にこのビジネスモデルで稼いでいると思います。
代表理事は 桑原朱美(くわはらあけみ)さん
教員として25年間勤務した後に保健室コーチングなるものを行っているそうです。
この「保健室コーチング」がこの団体のメイン活動なようです。
どんなものか調べようと思いましたが、横文字が多く抽象的で何をするのかは分かりませんでした→https://heart-muscle.com/omeme/20169030/
しかしつまるところ認知行動療法に近いものかなと感じました。
受講料は26万です。
うーむ・・・
教材は豊富にある印象です。
- 質問カード等10種
- レジリエンスボードゲーム4種
- その他カード・ポスター7種
- 紙芝居5種
生きづらさ妖怪シリーズはおそらく
書籍”ソーシャルスキルモンスター”
に似たものだと思われます。
会員限定コンテンツなるものも複数あり、そちらもどんな活動をしているのかが抽象的で分からなかったです。